ディテクト社ハイスピードカメラ「HAS-U2」でバッティングフォーム撮影
ディテクト社のハイスピードカメラ「HAS-U2」の取扱を開始いたしました。
そこで、島根大学医学部附属病院リハビリテーション部のご協力をいただきまして、様々なサンプル撮影と、カメラの検証を行って参りました(`・ω・´)ゞ
リハビリでの使用を想定し、照明を設置せず通常の電灯のみで撮影をしました。
明るさの関係から300fpsくらいがちょうどよかった感じ。
バッティングフォームで、バットがどれくらいの鮮明さで撮影できたのでしょうか。
フレームレートを上げると、解像度が落ちる…。
ま、当然ですが…
HAS-U2では300fpsで800×600で撮影することができました。
何よりも便利だったのは、USB3.0バスパワー動作なので、煩わしい準備や配線が不要な点です!
ノートパソコンに直結で簡単操作ができ、カメラも小さいので持ち運びが大変便利でした。
1コマ1コマを見てみると
ある程度の分析には使用できるいい結果が出たのでは、と考えますヾ(*´∀`*)ノ
さらに細かく見たかったり、ゴルフスイングで使用するには
・屋外で撮影や、照明を使用し、フレームレートを上げる
・屋外で撮影や、照明を使用し、シャッタースピードを小さくする
といったところでしょうか。
10月中にゴルフ練習場での撮影を調整していますので楽しみです♪
USB3.0バスパワー動作で簡単ハイスピード撮影!
お気軽にお問合せください!